Semiconductor Portal

各月のトップ5

» セミコンポータルによる分析 » 各月のトップ5

12月に最も良く読まれた記事は、タワージャズの物語

12月に最も良く読まれた記事は、タワージャズの物語

12月に最も良く読まれた記事は、エグゼクティブ「マイクロンから西脇工場を買ったタワージャズが初めてその姿を明らかに」であった。これは、アナログやパワーなどのファウンドリビジネスを提供するイスラエル本社のタワージャズを取材した記事である。これまでほとんど知られなかったファウンドリメーカーだけに半導体関係者の関心を呼んだ。 [→続きを読む]

11月に最も良く読まれた記事は、ICインサイツの世界半導体ランキング

11月に最も良く読まれた記事は、ICインサイツの世界半導体ランキング

11月に最も良く読まれた記事は、マーケット「2012年半導体ランキング、ファウンドリとファブレスが急伸、IDMは不調」であった。半導体企業の世界ランキングとして2012年の見込を含めたトップ20社が初めてICインサイツから発表された。12月に入り、IHSグローバル(旧アイサプライ)も発表したが、世界ランキングの発表時期は早まってきた。 [→続きを読む]

9月に最も良く読まれた記事は、米系ファンドがルネサスに出資するニュース

9月に最も良く読まれた記事は、米系ファンドがルネサスに出資するニュース

9月に最も良く読まれた記事は、ニュース解説「KKRのルネサス出資、アップル-サムスン訴訟、富士通とJデバイスの取引」であった。この記事では、米系ファンドのKKRがルネサスに1000億円を出資するというニュースをはじめ、米国においてアップルがサムスンに勝訴したニュース、富士通のパッケージング工場をJデバイスに売却するというニュースを採り上げた。 [→続きを読む]

8月によく読まれた記事は世界の半導体上期ランキング

8月によく読まれた記事は世界の半導体上期ランキング

2012年8月に最もよく読まれた記事は、マーケット「世界半導体上期ランキング、ファウンドリが大きく成長」であった。今年の上半期のトップは依然としてインテルと変わらず、2位サムスン、3位TSMC、4位TI、5位クアルコムとなった。特にTSMCをはじめとするファウンドリが大きく躍進し、グローバルファウンドリーズが16位にランクインしUMCも20位をキープした。 [→続きを読む]

7月に最もよく読まれた記事は、泉谷氏のクルマ用半導体の将来について

7月に最もよく読まれた記事は、泉谷氏のクルマ用半導体の将来について

2012年7月に最もよく読まれた記事は、 泉谷渉の視点「クルマ用半導体は期待ほど伸びない〜新型環境車やシェールガスが与える影響」であった。この記事は、燃費を上げるクルマとして電気自動車やハイブリッド車に期待が集まっていたが、30km/lという超低燃費車が登場してきたため、クルマ用の半導体は期待ほど伸びないだろうと伸びたブログである。 [→続きを読む]

6月に最もよく読まれた記事は、ニッチ市場ながらシェアの大きい企業の話

6月に最もよく読まれた記事は、ニッチ市場ながらシェアの大きい企業の話

2012年6月に最もよく読まれた記事は、 大和田敦之の視点「隠れたチャンピオン企業」であった。これは地味ながら市場シェア70%を押さえている旭化成エレクトロニクスのホールICについて述べたものである。ホールICを代表とする磁気センサは、ブラシレスモータや電子コンパス、電流値計測、などに使われており、今後もモータ制御やスマートホームやビルの電力制御などの新応用も期待されている。 [→続きを読む]

エルピーダを支援するマイクロンのメリットを論じた記事が5月のトップ

エルピーダを支援するマイクロンのメリットを論じた記事が5月のトップ

5月に最もよく読まれた記事は、ニュース解説「エルピーダの支援企業がマイクロンに、買収メリットを議論する」であった。この記事は、マイクロン側から見たエルピーダ買収のメリットは何かについて議論したもの。マイクロンの多角化とエルピーダのDRAM一本化が対象的。 [→続きを読む]

<<前のページ 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 次のページ »