Semiconductor Portal

技術分析(半導体応用)

» セミコンポータルによる分析 » 技術分析 » 技術分析(半導体応用)

周波数、時間をダイナミックに補正して豊かな音響を作り出す英ベンチャー

周波数、時間をダイナミックに補正して豊かな音響を作り出す英ベンチャー

半導体チップや電子機器の価値を決める要素が次第にハードウエアからソフトウエアへ確実にシフトしている。音響処理の仕方をこれまでの方式と変えるだけで、豊かな音響を提供できる。立体的なサラウンドではない。英国のベンチャー、ソンティア・ロジック社が周波数特性だけではなく時間特性も考慮した新しい音響アルゴリズムを開発した。 [→続きを読む]

電池の寿命を6倍以上延ばす充電アルゴリズムを尼崎のベンチャーが開発

電池の寿命を6倍以上延ばす充電アルゴリズムを尼崎のベンチャーが開発

電池の充電方法を変えることで、電池の寿命を伸ばすことができる。このような新しい充電アルゴリズムを開発することで電池の寿命を延ばせる充電器を開発してきた、兵庫県尼崎市のベンチャー、テクノコアインターナショナルがこの充電の考え方をセミコンポータル主催の「パワーエレクトロニクスの全貌と半導体の未来」(関連資料1)の中で発表した。 [→続きを読む]

ナショナルセミコンが環境配慮のパワーエレクトロニクスに注力、新市場獲得へ

ナショナルセミコンが環境配慮のパワーエレクトロニクスに注力、新市場獲得へ

米ナショナル セミコンダクター社が、リチウムイオンバッテリの有効利用や、ソーラーパネルの出力低下の防止、LED照明システムの効率向上など環境を配慮したパワーエレクトロニクスに注力している。環境にやさしいソーラーやLEDとはいえ効率が悪くては環境にやさしいとはいえない。効率アップによる新市場は最終ユーザーのメリットも大きい。 [→続きを読む]

クアルコム、血圧測定データを医師に届ける通信機器の実用実験を開始

クアルコム、血圧測定データを医師に届ける通信機器の実用実験を開始

クアルコムは、遠隔地の住民を対象にした、ヘルスケア情報を札幌医科大学の医師に送り患者の身体状況をモニターするという実験を始めた。医療用・ヘルスケア用のワイヤレスチップ実現に向けた第一歩となる。この実験には医療関係の社団法人MedPAも参加している。 [→続きを読む]

インテル、IMEC、ベルギー5大学が共同でエクサスケールコンピュータ開発に着手

インテル、IMEC、ベルギー5大学が共同でエクサスケールコンピュータ開発に着手

インテルがIMEC、ベルギーの5大学と共同で、現在最先端のスーパーコンピュータの1000倍という性能を持つコンピュータシステムを共同開発する。このための施設として、ベルギーのIMEC内にエクササイエンス研究所(Flanders ExaScience Lab)を設立した。エクサ(Exa)は10の18乗という単位で、現在最高性能であるぺタFLOPS(floating operations per second)の1000倍に当たる。 [→続きを読む]

グローバルなオープンイノベーションで5年目を迎えたホルストセンター研究所

グローバルなオープンイノベーションで5年目を迎えたホルストセンター研究所

オランダのTNO(応用科学研究機構)とベルギーのIMECが共同で設立した研究開発所であるホルストセンター(Holst Centre)が設立5周年を迎えた。オープンイノベーションを掲げ、アイデアと強みを共有しグローバルな研究所として、オランダ政府とベルギーのフランダース政府が資金を提供した。フィリップス社の跡地に設立したハイテクキャンパス内でこの研究所は何を行っているか、お伝えする。 [→続きを読む]

見えてきたデジタルグリッドの概念、新しい特許システムへの提案も

見えてきたデジタルグリッドの概念、新しい特許システムへの提案も

セミコンポータルが5月末に実施した「SPIフォーラム 次世代パワーグリッド構想 スマートグリッドの真実」において、スマートグリッドへの理解だけではなく、その問題を解決すべきデジタルグリッド構想を東京大学の阿部力也教授が提案していたが、その詳細が次第に明らかになってきた。同時に特許庁の大嶋洋一氏は低コストの特許システムを提案した。 [→続きを読む]

川崎重工のギガセル、電車走行停止の充放電試験から次世代グリッドに期待

川崎重工のギガセル、電車走行停止の充放電試験から次世代グリッドに期待

送電網(パワーグリッド)では、発電された電力を、消費を渇望する地域へ送り、ネットワークにおける電力を平準化する訳だが、消費する電力よりも発電する電力の方が大きければ余った電力を捨てざるを得ない。捨てないためには蓄電池が要る。蓄電池で電力の平準化を達成、電力損失を半減させた例を川崎重工がSPIフォーラム「次世代パワーグリッド構想」の中で発表した。 [→続きを読む]

<<前のページ 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15