Semiconductor Portal

市場分析

» セミコンポータルによる分析 » 市場分析

2016年第1四半期の世界半導体トップ20社ランキング

2016年第1四半期の世界半導体トップ20社ランキング

2016年第1四半期の世界半導体トップ20社ランキングを米市場調査会社のIC Insightsが発表した。それによると、トップのIntelは前年同期比9%増とパソコンの次の時代を先取りした戦略で伸ばしたが、トップ20社平均では同6%減とマイナスになった。Intelはパソコンの売り上げが低迷する中で大健闘しているといえる。 [→続きを読む]

世界半導体売上額、3月はプラス成長に

世界半導体売上額、3月はプラス成長に

米国の半導体工業会(SIA)が発表した2016年3月の世界の半導体販売額は、前月比の0.3%増の261億ドルになった。このところ下降気味に推移してきたが、ようやく歯止めがかかったように見える(図1)。ただし北米市場が依然として悪いため、一時的な現象といえないこともない。 [→続きを読む]

日本製半導体製造装置、当分の見通しは明るそう

日本製半導体製造装置、当分の見通しは明るそう

日本半導体製造装置協会(SEAJ)によると、2016年3月の日本製半導体製造装置の受注額は、前月比2.5%増の1294億3100万円、販売額は同30.4%増の1163億5700万円、B/Bレシオは1.11となった。依然として好調さは続いている。B/Bレシオは2月の1.41から3月は大きく落ちたのにもかかわらず、好調と言うのはなぜか。 [→続きを読む]

半導体製造装置の重要部品サプライヤトップ10ランキング

半導体製造装置の重要部品サプライヤトップ10ランキング

半導体製造装置に強い市場調査会社のVLSI Research社は、2015年の、半導体製造装置に使うバルブやポンプなどの重要な部材やサブシステムのサプライヤトップ10社を発表した。これによると、この分野は海外勢が強く、日本からは7位に堀場製作所、10位に荏原製作所が入った。 [→続きを読む]

ファウンドリの2015年ランキング、富士通が8位に登場

ファウンドリの2015年ランキング、富士通が8位に登場

世界の半導体市場は2015年、2.3%減少したとしている米調査会社のGartner社は、それでもファウンドリビジネスは4.4%成長したと発表した(表1)。TSMCはファウンドリ企業のトップで、前年比5.5%成長の265億5600万ドルを売り上げた。ファウンドリ市場での同社のシェアは54.3%に達している。 [→続きを読む]

半導体製造装置は好調、FPDも正常化へ

半導体製造装置は好調、FPDも正常化へ

SEAJ(日本半導体製造装置協会)が発表した2016年2月の日本製半導体製造装置の受注額は依然として伸びを示している。販売額は対前月比1.4%の微増だが、受注額は同6.4%増と伸びている。この結果、B/Bレシオは1月の1.35から1.41と上がっている(図1)。 [→続きを読む]

<<前のページ 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 次のページ »