Semiconductor Portal

週間ニュース分析

» セミコンポータルによる分析 » 週間ニュース分析

44億ドルもの巨額の半導体投資のニュースがほとんど報道されなかった

44億ドルもの巨額の半導体投資のニュースがほとんど報道されなかった

先週海外では多くのメディアが報道していたのに、国内でほとんど報道されなかったニュースがあった。それは世界のビッグ半導体メーカー5社が合計で44億ドルという大型の投資を行うというニュースであり、9月29日の「インダストリー」コラムで紹介した(参考資料1)。もう一つ、総合電機がファブレス半導体を始めるというニュースも興味をひいた。 [→続きを読む]

KDDIのiPhone発売ニュースが業界を駆け巡る

KDDIのiPhone発売ニュースが業界を駆け巡る

先週、KDDIがアップル社のiPhoneを出す、というニュースが業界を駆け巡った。元々は日経ビジネスが「KDDI、iPhone5参入の衝撃」と題してそのニュース(参考資料1)をいち早く伝えたことに呼応して、CNETなどが日経ビジネスの記事を伝えた(参考資料2)。セミコンポータルは、今年の1月にauブランドiPhoneの可能性を示唆していた(参考資料3)。 [→続きを読む]

スマホ、タブレットの勢力地図をインテル、マイクロソフトが大きく変えた

スマホ、タブレットの勢力地図をインテル、マイクロソフトが大きく変えた

携帯電話、スマートフォン、PCなどIT業界の勢力地図が塗り替わりそうだ。9月13日にインテルはIDF(Intel Developer Forum)、マイクロソフトはMicrosoft BUILD Conferenceというそれぞれのプライベート会議を開催、インテルのAtomはグーグルのアンドロイドに対応すると発表、マイクロソフトはタブレット用Windows 8を発表した。 [→続きを読む]

大震災からちょうど半年、米国の同時多発テロから10年の9月11日

大震災からちょうど半年、米国の同時多発テロから10年の9月11日

9月11日は3月11日の東日本大震災から半年を過ぎた節目に当たり、米国で起きた同時多発テロから10年目の日でもあった。このせいか、テレビや新聞ではこの二つの大きな事件を災害という視点から見た報道が多かった。この日の発行を狙い、先週のニュースは震災から半年という切り口の解説記事が多かった。 [→続きを読む]

ジョブスの辞任は今後のグーグルとの対決にどのような影響を及ぼすか

ジョブスの辞任は今後のグーグルとの対決にどのような影響を及ぼすか

先週もビッグニュースが飛び交った。アップル社のCEO、スティーブ・ジョブス氏がCEOを辞任した、と8月25日の日本経済新聞の夕刊が伝えた。アップルは米国時間24日にプレスリリース(参考資料1)を流すと同時にスティーブ・ジョブス氏の手紙(参考資料2)も公開した。後任のCEOにはティム・クック(Tim Cook)氏が就任すると同時に、彼は取締役会にも入る。 [→続きを読む]

グーグルのモトローラ買収劇の真相を探る、電話会見・グーグルブログから

グーグルのモトローラ買収劇の真相を探る、電話会見・グーグルブログから

先週は、米グーグル社が米モトローラモビリティ社を買収するというビッグニュースに驚かされた。半導体業界の中でも、この話題で盛り上がっていた。このニュースの第1報を受けたのは8月15日の夜だった。その夜、ウェブ記者会見を行うという案内を受け取り、夜10時半からウェブで電話会見の様子を聞いた。案の定、翌16日の日本経済新聞の1面トップを飾った。 [→続きを読む]

日立と三菱重工の経営統合はどこへ行く

日立と三菱重工の経営統合はどこへ行く

先週はビッグニュースが飛び交った。8月4日日本経済新聞は、トップニュースで日立製作所と三菱重工業の経営統合の話し合いを始めることで合意した、と伝えた。日立、三菱重工共、同日ニュースリリースを流し、そのような事実はない、当社が流したものではない、という公式のコメントを発表したものの、日経は同日の夕刊でも同様なニュースを流した。 [→続きを読む]

ルネサスがパワーアンプ事業をムラタに譲渡、ソリューション事業へ脱皮急げ

ルネサスがパワーアンプ事業をムラタに譲渡、ソリューション事業へ脱皮急げ

7月29日の日本経済新聞は、ルネサスエレクトロニクスが村田製作所に音声処理用半導体を事業売却する、と報じた。音声処理用半導体とは何だろうかと思っている内に、ルネサスが同日ニュースリリースを流し、パワーアンプ事業と子会社であるルネサス東日本セミコンダクタの長野デバイス本部の事業をムラタに譲渡することで基本合意した、と発表した。 [→続きを読む]

<<前のページ 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 次のページ »