Semiconductor Portal

産業

» キーワード » 応用 » 産業

レゾナックのエコシステムが生成AI向け先端ICパッケージを可能にする理由

レゾナックのエコシステムが生成AI向け先端ICパッケージを可能にする理由

レゾナックは自社が開発を進めている先端パッケージの工程に使う材料を評価するためのエコシステムを構築している。このコンソーシアムに後工程リソグラフィのオーク製作所が参加した。これによって、先端パッケージ工程に必要なプロセスは完成する。全体の工程を理解することによって、将来必要な材料を知ることができるようになる。 [→続きを読む]

デリスキングを強め、結束し始めた日米欧

デリスキングを強め、結束し始めた日米欧

日米欧の政府関係が半導体サプライチェーンの確立を目指している。日米欧の経済安全保障である。EU(欧州連合)の首脳会議では対中国を念頭にした経済安保を重視する方針が示された。オランダ政府も9月から半導体製造装置の輸出規制を強めると発表した。対中国を念頭にしたデリスキング(De-risking:リスク低減)が強まりつつある。 [→続きを読む]

onsemi、クルマ事業へのシフトで最新売上額を1年前よりプラス成長

onsemi、クルマ事業へのシフトで最新売上額を1年前よりプラス成長

市場ではクルマと産業向け半導体にフォーカスし、製品ではパワーとイメージセンサにフォーカスする。米onsemiの戦略が明確になって以来、同社は半導体不況の中でも、成長し続けている。絶好調だった昨年の第1四半期と比べ売り上げを落とす多くの半導体企業の中で、今年の第1四半期もわずかながらプラス成長を果たした。1年前、日本法人代表取締役社長に就任した林孝浩氏に同社の秘訣を聞いた。 [→続きを読む]

フォトレジストのJSR、国営ファンドが買収へ

フォトレジストのJSR、国営ファンドが買収へ

週末の土曜日、産業革新投資機構(JIC)がフォトレジスト大手のJSRを買収するというニュースが流れた。実現すれば民間企業から国策会社に変わる。また、半導体をはじめとする工学系への女性参加を後押しする試みが続出している。4年制大学で工学部に進む女性の割合は山形大学の20.2%が最高で、県内の中学・高校で出張講義や進路相談を行っている。 [→続きを読む]

米国製に続き、日本製半導体も第三国経由でロシアに流入

米国製に続き、日本製半導体も第三国経由でロシアに流入

米国製だけではなく日本製の半導体もロシアに流れていることを日本経済新聞が明らかにした。また、韓国Samsungの元常務が半導体工場図面情報を中国に流出させたとして韓国内で逮捕された。半導体が民間企業向けだけではなく国防上にも有力な手段であることを、ロシアや中国も認識するようになった。 [→続きを読む]

エイブリック、「やらされ仕事」から社員のキャリア形成へ転換、業績アップへ

エイブリック、「やらされ仕事」から社員のキャリア形成へ転換、業績アップへ

「やらされ仕事」ではなく、自分でキャリアアップの道を確立させ、「やる仕事」に社員を変えた。ミネベアミツミの仲間入りを果たし、好調な業績を維持するエイブリック。「半導体チップの単価を上げても顧客が理解してくれた」という逸話を持つように社風に外資の知恵を入れ企業を変身させた(参考資料12)。6月29日付けでエイブリック会長になりミネベアミツミの専務執行役員も兼務する石合信正氏(図1)に最近のエイブリックについて聞いた。 [→続きを読む]

Nordic Semiconductor、BLE+Wi-Fi+Thread+Matterの無線チップを製品化

Nordic Semiconductor、BLE+Wi-Fi+Thread+Matterの無線チップを製品化

バッテリ動作が可能な低消費電力ながら、Bluetooth LE(Low Energy)やWi-Fi、さらにメッシュネットワーク仕様のThreadにも対応し、全ての規格に対応できるMatterプロトコルを持ち、IoTセキュリティ規格PSA認証で最も高いレベル3にも対応する近距離無線チップ「nRF54H20」をノルウェーのNordic Semiconductorが日本へ顔見せした。 [→続きを読む]

日本各地に半導体ユーザーからサプライヤーまで新拠点建設相次ぐ

日本各地に半導体ユーザーからサプライヤーまで新拠点建設相次ぐ

半導体の開発拠点や工場を新設する動きが相次ぐ中、半導体ユーザーである米国IT業者を自治体が誘致し始めた。日本のITは世界では圧倒的に弱いため、これを強化する必要がある。Microsoftは神戸市にAI Co-innovation Labsを設立する。半導体側もキオクシアや、SUMCO、SCREEN、凸版などがポスト半導体不況に向け新拠点・工場を設立する。 [→続きを読む]

2023年の半導体不況、底は脱出したように見えるが

2023年の半導体不況、底は脱出したように見えるが

SIA(米半導体工業会)は、4月の世界半導体販売額は先月比0.3%増の399.5億ドルになったと発表したが、まだ回復したとは言えない。3カ月の移動平均で表されているからだ。単月の数字を算出すると、4月は前月よりも63億ドルのマイナスである。ただし、不況の底は脱出した兆候がみられる。それは半導体を消費する最大地域である中国市場の動向から推定できる。 [→続きを読む]

23年、在庫調整は進んできたものの、世界半導体は10%減にWSTSが下方修正

23年、在庫調整は進んできたものの、世界半導体は10%減にWSTSが下方修正

WSTS(世界半導体市場統計)が2023年の世界半導体市場予測を前年比10.3%減の5151億ドルになると下方修正した。昨年11月に予測したときは4.1%減の5570億ドルだった。半導体は山・谷を繰り返すシリコンサイクルがあるものの、谷の時でさえ前回の山の値よりも高いという成長産業であることに注意してほしい。 [→続きを読む]

<<前のページ 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 次のページ »