Semiconductor Portal

2024年2月

» 2024年2月

SamsungのDRAM、SK Hynix全社が23年第4四半期に黒字化に転換

SamsungのDRAM、SK Hynix全社が23年第4四半期に黒字化に転換

先週、2023年第4四半期(4Q)におけるSamsungの決算発表があり、SK hynixと共にメモリトップ2社の4Q業績が明らかになった。これによるとSamsungのDRAMはすでに黒字に転換したと述べ、NANDフラッシュはまだ赤字のままのようだ。DRAMはAIチップとセットで使われるため、生成AI向けに需要の回復が早い。NANDの回復は遅れているようだ。 [→続きを読む]

米国半導体製造強化関連の進展および米中摩擦の各国への影響の現況

米国半導体製造強化関連の進展および米中摩擦の各国への影響の現況

米国国内の半導体製造強化、および主として米中摩擦からくる米国の輸出規制は表裏一体を成す安全保障に向けた戦略的な取り組みであるが、前者の米国「チップス法」による補助金交付を巡る動きが依然目につく一方、対中国を意識した規制のさらなる動きが並行している現時点である。補助金の配分がなかなか決まらないとして、インテルはオハイオ州での工場建設を遅らせる動きが見られている。また、米国の半導体装置輸出規制は「公平な競争条件」を確保する上で見直しが必要、と米国・SIAが米国政府に求めている。 国内の半導体製造強化に向けて国内外各社に補助金を配分していく段取りの一方で、輸出規制強化の施し具合に追われる現状が見え隠れしている。 [→続きを読む]

2024年の半導体市場、象徴的なL’Orealトップの講演に見る広がりと成長トレンド

2024年の半導体市場、象徴的なL’Orealトップの講演に見る広がりと成長トレンド

2024年の半導体産業はどうなるのだろうか。ここ数年、新型コロナに振り回され、やっと落ち着きを取り戻すようになってきた。2020年はじめに新型コロナパンデミックが日本でも現れ、工場や企業の一時休業やロックダウンなどにより生産計画が狂ってしまった半導体業界。その後すぐに強い需要がやってきて、生産するも半導体不足が長く続いた。流通関係を中心に二重、三重の発注が続いたかと思うと、今度は一転、在庫が溜まりすぎて需要が落ち込む状況が22年後半から23年にかけて続いてきた。 [→続きを読む]

記録容量を倍増した新HDD技術をSeagateが開発

記録容量を倍増した新HDD技術をSeagateが開発

HDD(ハードディスク装置)の記録密度向上は、一段違うレベルに達した。Seagate Technologyが開発したHAMR(熱補助方磁気記録:ハマーと発音)は、実際の製品に適用されたもので、これまでは提案止まりだった。今回の新技術は、ディスク側の超格子構造と、読み取り/書き込み側の量子アンテナ、という謎めいた言葉がキーワードだ。 [→続きを読む]

【動画】2024年の気になる半導体技術と市場〜会員限定Free Webinar(1/30)

【動画】2024年の気になる半導体技術と市場〜会員限定Free Webinar(1/30)

【概要】 今年の半導体産業は何がトレンドになりそうでしょうか。新しい動きが年末年始のイベントから見えてきました。12月中旬にIntelがAI Everywhere戦略を発表し、セミコンジャパンでは先端パッケージを見据えた技術が 登場、年越えてCES 2024での化粧品メーカーL’OrealのCEOによる基調講演と新しい技術やIntel CEOのAIの考え方など、編集長が今年の動きを改めて解説します。 [→続きを読む]

<<前のページ 1 | 2 | 3