Semiconductor Portal

2007年11月

» 2007年11月

1 | 2 次のページ »

人間臭さ、人間の凄さで感動を与えられるか

人間臭さ、人間の凄さで感動を与えられるか

ブルース・ウィルス主演の「ダイハード4」を見た。映画は、サイバーテロに対する戦いという設定だ。この中で懐かしの音楽が流れていた。クリーデンス・クリアウォーター・リバイバルの曲である。映画の中で、共演の若い俳優が「カビくさい音楽」という表現で話していたが、私はどうしてもコンピュータ音楽は好きになれない。エレクトーンから始まり、いまやストリングスや管楽器まで表現できるコンピュータ音楽だが、高調波成分というか音質の豊かさ、人間らしさがどうしても伝わってこない。 [→続きを読む]

EB直描のeASICがTensilicaのプロセッサコアでSoCへ進出

EB直描のeASICがTensilicaのプロセッサコアでSoCへ進出

1層のビア配線のマスクパターンだけを電子ビームの直接描画によりマスクレスでパターンを描くことを特長としてきた米国ファブレスeASIC社の短納期性と、Tensilica社Diamondファミリのコアの小さな面積を特長とする32ビットプロセッサを組み合わせることで、組み込みシステム設計者はDiamondベースのSoCをわずか4週間で製造できるようになる。 [→続きを読む]

人との関わり、コミュニケーションが自分の価値を作る

人との関わり、コミュニケーションが自分の価値を作る

電子情報通信学会集積回路研究会が主催して、システムLSIワークショップが先週、北九州市で開催された。今回2日目夜のパネルディスカッションのモデレータを引き受けさせていただき、第11回になるこのワークショップに初めて参加させていただいた。総計で320名を超える参加者が一堂に集まり、若い学生の熱心な態度に感銘を受けた。 [→続きを読む]

Xilinxが32ビットプロセッサの開発システムをIPまで含めて一式サポート

Xilinxが32ビットプロセッサの開発システムをIPまで含めて一式サポート

プログラマブルロジックデバイスのトップメーカーである米Xilinx社は、32ビットマイクロプロセッサMicroBlaze、32/64/128ビットのローカルバスを含めた設計ツールとOSサポートまでも包含する32ビットプロセッサの開発システム一式を発表した。これまでFPGAを中心に製品を出してきたXilinxにとって、これからの組み込みシステムではプロセッサを抜きにシステムを作れないことがはっきりしてきたため。 [→続きを読む]

SICAS統計から見える微細化に頼らないビジネスのあり方

SICAS統計から見える微細化に頼らないビジネスのあり方

SICAS統計(世界半導体生産キャパシティ統計)が、9月期までの半導体ウェーハの世界での生産能力、実投入枚数などが発表された。それによると、9月のICの生産能力は210万2100枚/週と前年同期比で3.6%増加したが、1〜9月の累積で見ると、579万.8100枚/週と対前年同期比16.3%伸びた。 [→続きを読む]

1 | 2 次のページ »