【動画】メモリ不況に突入か〜会員限定Free Webinar(10/26)
【概要】
7月あたりからメモリの不況が言われ始め、実際に直近の決算が良くないという報告が出てきました。メモリを扱う半導体企業の状況はどのようになっているのか、少しずつ明らかになってきました。SamsungやMicronなどからの報告や見通しをお伝えします。同時に半導体不況に対する考え方が従来とは違ってきていることも確かです。今回のメモリ不況と展望について整理しています。
このサービスをご利用頂くためにはログインが必要です。
- 画面上部よりログインを行ってください
- ID・パスワードを忘れた方は、IDとパスワードの再発行をご覧ください
- 会員IDをお持ちでない方は、入会方法をご覧ください