Semiconductor Portal

2012年2月

» 2012年2月

家電メーカー3社が巨額の赤字の通期見通しを発表、成長戦略いまだなし

家電メーカー3社が巨額の赤字の通期見通しを発表、成長戦略いまだなし

先週は、家電3社の第3四半期の実績と共に2012年3月期(2011年度)の決算見通しが報告された。ソニー、パナソニック、シャープが大幅な赤字を発表、さらにルネサスも赤字見込みを報告した。週末には米DRAMメーカーのマイクロンのCEOが飛行機事故による訃報が流れた。 [→続きを読む]

DRAMはじめ新機軸の展開を引っ張ったAppleton氏事故死の衝撃

DRAMはじめ新機軸の展開を引っ張ったAppleton氏事故死の衝撃

米国のDRAMメーカー、Micron Technologies社の若き総帥、Steve Appleton氏の急死の報道が目に入ってきて、呆然と驚かされている。1980年代にポテトチップスのイメージが強かったアイダホ州でスタート、インテル、TIなどDRAMから撤退が続く中、米国のDRAMを一手に受けて邁進していった同社であるが、生産の現場から始まって今日まで一貫して同社を引っ張り、新機軸の事業を次々と展開、また米国半導体業界を引っ張るキーマンの一人として、いろいろな時間軸での接点を今でも強烈に感じるAppleton氏である。 [→続きを読む]

ブームのメガソーラーは誘致合戦に拍車〜米中など海外勢の進出も浮上

ブームのメガソーラーは誘致合戦に拍車〜米中など海外勢の進出も浮上

「メガソーラー(大規模太陽光発電所)誘致をめぐって地方自治体間の争奪戦がすさまじい。なにしろ、脱原発を旗印に自然エネルギー協議会を提唱した孫正義氏に対し、全国から35もの県が賛同したのだ。今や日本列島はメガソーラーの一大ブームに沸いている」。 [→続きを読む]

<<前のページ 1 | 2 | 3