Semiconductor Portal

» ニュース » 政府関連情報 - MEXT

政府関連情報 - MEXT

METI | NEDO | MEXT | JST

MEXTトップページ https://www.mext.go.jp/


2025年
4月23日
令和7年度「次世代型オープンイノベーションのモデル形成事業」の公募について
4月18日
人材委員会 次世代人材育成ワーキング・グループ(第1回配布資料)
4月15日
学術分科会(第95回) 配付資料
4月14日
HPCI計画推進委員会(第63回)配付資料
4月11日
「半導体基盤プラットフォーム」の公募について
4月10日
研究環境基盤部会(第121回) 配付資料

3月31日
量子科学技術委員会(第9期〜)(第34回) 議事録
3月31日
HPCI計画推進委員会(第62回)配付資料
3月26日
基幹ロケット開発に係る有識者検討会(第1回) 配付資料
3月17日
成長分野を支える半導体人材の育成拠点の形成の公募を開始しました。
3月6日
「次世代計算基盤に係る調査研究」評価委員会(第13回)配布資料
3月3日
量子科学技術委員会(第9期〜)(第34回) 配付資料

2月28日
令和7年度の戦略的創造研究推進事業の戦略目標等を決定しました
2月21日
令和4年度補正予算「中小企業イノベーション創出推進事業(文部科学省分)」のステージゲート審査結果について
2月17日
革新的GX技術開発小委員会(第10回) 配布資料
2月14日
研究開発基盤部会(第12期)議論のとりまとめ
2月12日
次世代型オープンイノ ベーションのモデル形成事業
2月7日
人材委員会 研究開発イノベーションの創出に関わるマネジメント業務・人材に係るワーキング・グループ(第11回配布資料)
2月3日
研究開発基盤部会(第29回)配布資料

1月29日
科学技術・学術審議会(第75回)配付資料
1月27日
博士人材の民間企業における活躍促進に向けた検討会(第6回)の配付資料を追加掲載しました
1月27日
研究計画・評価分科会(第95回) 配付資料
1月21日
第12期科学技術・学術審議会 人材委員会(第105回)配付資料

2024年
12月25日
量子科学技術委員会 量子ビーム利用推進小委員会(第9期〜)(第57回) 配付資料
12月24日
研究開発基盤部会(第28回)配布資料
12月18日
HPCI計画推進委員会(第61回)配付資料
12月11日
博士人材の民間企業における活躍促進に向けた検討会(第5回)配付資料
12月10日
国立研究開発法人審議会 理化学研究所部会(第35回)配付資料

11月28日
研究開発基盤部会(第27回)配布資料
11月22日
宇宙開発利用部会(第92回) 配付資料
11月22日
国立研究開発法人審議会 理化学研究所部会(第34回)の配布資料を掲載しました
11月14日
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第16回) 配付資料
11月13日
次世代計算基盤に係る調査研究事業 委託業務成果報告書(令和5年度)
11月13日
学術分科会(第93回) 配付資料

10月31日
研究開発基盤部会(第26回)配布資料
10月25日
「GX実現に向けてアカデミアに求められる研究開発の方向性について(議論の中間まとめ)」を公表しました
10月17日
次世代計算基盤に係る調査研究事業 委託業務成果報告書(令和4年度)
10月11日
研究環境基盤部会(第118回) 議事録
10月11日
研究環境基盤部会(第119回) 配付資料
10月4日
量子科学技術委員会 量子ビーム利用推進小委員会(第9期〜)(第56回) 配付資料
10月1日
Global×Innovation人材育成フォーラム 中間まとめを公表しました

9月25日
核融合科学技術委員会(第39回)配付資料
9月20日
HPCI計画推進委員会(第60回) 議事要旨
9月20日
「次世代計算基盤に係る調査研究」評価委員会(第11回)
9月19日
博士人材の民間企業における活躍促進に向けた検討会(第2回)の配付資料を掲載しました
9月19日
文部科学省 中小企業イノベーション創出推進事業 (SBIRフェーズ3)宇宙分野(事業テーマ:民間ロケットの開発・実証) のステージゲート審査結果について
9月18日
京都大学臨界集合体実験装置(KUCA)の低濃縮化等に関する 日米共同声明の発出について
9月2日
「英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業」に関する情報提供依頼のご案内
9月2日
科学技術・学術審議会(第72回)配布資料

8月26日
博士人材の民間企業における活躍促進に向けた検討会(第1回)配付資料
8月23日
HPCI計画推進委員会(第60回)配付資料
8月23日
「次世代計算基盤に係る調査研究」評価委員会(第11回)配布資料
8月20日
今後の原子力科学技術に関する政策の方向性(中間まとめ)を取りまとめました
8月20日
研究計画・評価分科会(第93回) 配付資料
8月13日
情報科学技術分野における戦略的重要研究開発領域に関する検討会(第3回) 議事録
8月9日
科学技術・学術政策研究所「科学技術指標2024」を公表しました
8月7日
量子科学技術委員会 量子ビーム利用推進小委員会(第9期〜)(第55回) 配付資料
8月2日
革新的GX技術開発小委員会(第9回)の配布資料を掲載しました。

7月31日
情報委員会(第39回) 配付資料
7月31日
情報科学技術分野における戦略的重要研究開発領域に関する検討会(第2回) 議事録
7月31日
情報科学技術分野における戦略的重要研究開発領域に関する検討会(第1回) 議事録
7月31日
原子力科学技術委員会(第37回) 配付資料
7月12日
次世代半導体のアカデミアにおける研究開発等に関する検討会の報告書を掲載しました。
7月10日
次世代半導体のアカデミアにおける研究開発等に関する検討会(第7回)の配布資料を公開しました。
7月10日
核融合科学技術委員会(第38回)原型炉開発総合戦略タスクフォース(第35回)配付資料
7月8日
原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第23回) 配付資料
7月5日
オープンアクセス加速化事業の採択機関の決定について
7月4日
HPCI計画推進委員会(第59回) 議事要旨

6月28日
科学技術・学術政策研究所 研究論文に着目した日英独の大学ベンチマーキング2023[調査資料-340]を公表しました
6月26日
原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第21回) 議事録
6月25日
創発的研究支援事業(第4回公募)新規研究課題の決定について
6月20日
原子力科学技術委員会 原子力バックエンド作業部会(第8回) 配付資料
6月19日
研究環境基盤部会(第118回) 配付資料
6月17日
宇宙開発利用部会(第87回) 配付資料
6月14日
次世代計算基盤に関する報告書 最終取りまとめについて
6月14日
共同利用・共同研究拠点及び国際共同利用・共同研究拠点一覧を更新しました。
6月5日
HPCI計画推進委員会(第59回)配付資料
6月4日
量子科学技術委員会 量子ビーム利用推進小委員会(第9期〜)(第54回) 配付資料