2023年ファブレストップのNvidia、IntelもSamsungも抜く
世界のファブレス半導体のトップにNvidiaが登場した。市場調査会社TrendForceが発表した世界のファブレストップテンランキングでは、2022年に1位だったQualcommが2位に後退、2位だったNvidiaがトップに立った。その他、昨年の7位と8位が入れ替わり、今年は7位Novatek、8位Realtekとなり、10位にMPSが入った。
図1 世界のファブレス半導体企業トップ10社ランキング 出典:TrendForce
1位のNvidiaの売上額は前年比2倍以上となる105%増の552.68億ドルとなり、ファブレス全体の成長率をけん引した。トップ10社の合計は1676億ドルとなり、前年より12%成長した。Nvidia以外のファブレスメーカーは、3位のBroadcomと、9位Will Semiconductor、10位MPSが一桁成長だったが、それ以外の企業は全てマイナス成長だった。このためNvidiaが1社で成長率を引き上げた格好となっている。
Nvidiaの業績はAIチップであるH100の需要によるもので、NvidiaはAIアクセラレータチップの80%シェアを持つとしている。今年は後継のH200やB100/B200/GB200などの新AIチップによる需要も高まると見られる。Nvidiaの552.68億ドルという数字はほぼ妥当な数字である。Omdiaが3月27日に発表した491.61億ドルや(参考資料1)、Gartnerが1月16日に発表した数字239.89億ドル(参考資料2)、などの数字は、Nvidiaの2024年度決算(2023年2月〜24年1月)での売上額である609.22億ドルをカレンダー年に変換しても低すぎる。そこで筆者はNvidiaに問い合わせたが、公表されている決算報告の数字以外についてはノーコメントであった。このため、1〜12月の数字へ推定換算してみると、555.7億ドルとなった(注1)。この数字はTrendForceの数字に近い。
TrendForceの推定した552.68億ドルは、Intelの2023年売上額542億ドル、Samsungの499.4億ドルよりも上を行くため(参考資料3)、Nvidiaが半導体メーカートップに立ったと見て差し支えない。
データセンター市場に強い3位のBroadcomはやはり前年比7%増の284.45億ドルとプラス成長になり、そのうちの15%がAIチップだったという。同社は今年の見込みとして、ワイヤレス通信チップは安定だが、ブロードバンドとサーバーストレージは2桁近いマイナスになるという。
AMDは2023年、同4%減の226.8億ドルだが、パソコン需要の低迷と在庫調整のためである。データセンター向けはXilinxの買収効果もあって17%増だったという。
QualcommとMediaTekはスマートフォン市場の低迷によってそれぞれ16%減、25%減となった。Qualcommは自動車向けに期待しており、2030年までに倍増させるとしている。MediaTekは、SoCプロセッサDimensity 9300を中国のスマホメーカーがハイエンド向けに採用を決めたため、2024年には2桁成長に回復すると期待している。
日本のファブレスで売上額が最も大きいソシオネクストは、2023年度(20203年4月〜24年3月)には2212億円だったが、1ドル=150円という円安では、14.75億ドルにとどまり、10位の18億ドルには届かない。1ドル=100円の肌感覚だと10位に入れたのだが。超円安は世界との競争に弱い立場に立たされることになる。
TrendForceは、2024年全体に渡って、ICの在庫状況が回復するとともに、生成AIブームにより、CSP(Cloud Service Provider)業者はLLM(大規模言語モデル)の拡張や構築が続くと見ている。さらにAI機能搭載PCや、スマートフォンにより、世界的な半導体市場は上向くだろうと見ている。
注釈
1. ここではNvidiaが公表しているカレンダー年に近い決算数字を推定してみる。確定しているのは、2024年度第1四半期〜第3四半期(2023年2月〜10月)の合計388.19億ドルである。そこでその前後の四半期、すなわち2022年11月〜23年1月期と2023年11月〜24年1月期から、カレンダー年の残りの23年1月と11〜12月の分を推定した。推定には四半期という3カ月から、それぞれ1カ月分と2カ月分の平均値を採った。すると23年1月は20.17億ドル、11〜12月分は147.35億ドルとなった。これらを合計すると1〜12月で555.71億ドルとなる。
参考資料
1. "New Omdia Research Reveals 2023 Semiconductor Market Revenue down 9% from 2022" , Omdia, (2024/03/27)
2. 「Gartnerの見込みでは2023年の半導体トップはIntel、だが流動的」、セミコンポータル、(2024/01/17)
3. 「2023年世界の半導体企業、トップは2年続けてTSMC」、セミコンポータル、(2024/02/27)