セミコンポータル
半導体・FPD・液晶・製造装置・材料・設計のポータルサイト

加速するグローバルな協調&競争/市場実態PickUp/グローバル雑学王−62

Texas Instruments社、National Semiconductor社はじめ業績の伸び、上方修正の発表が続いて、本当に緩やかながら半導体業界の回復基調が進んでいると感じさせられる。そのような中、アラブ首長国連邦(U.A.E.:United Arab Emirates)の投資会社が、Advanced Micro Devices社との合弁会社にシンガポールのファウンドリー、Chartered Semiconductor Manufacturing Co. Ltd.を買収して組み入れる、と発表して業界模様に波紋を拡げている。

≪加速するグローバルな協調&競争≫

そのAMD社との合弁会社、GlobalFoundriesも今年発足したばかり、米国に大規模な新工場を建設するという久々の活気ある発表もつい先日である。矢継ぎ早の動きに驚かされるが、グローバルな協調&競争の戦略的な動きというのには気力、関心が抜けてしまうような間の取り方はできないということか。今回の発表を受けてのその日の記事は次の通りである。

◇ATIC to buy, fold Chartered into GlobalFoundries(9月6日付け EE Times)
→Abu DhabiのAdvanced Technology Investment Co.が、Chartered Semiconductor Manufacturing Co. Ltd.を総計$3.9Bで買収することに合意、引き続き契約ウェーハ生産事業を拡大の旨。

◇Abu Dhabi intends to add Chartered Semiconductor to Global Foundries(9月6日付け Electronics Design, Strategy, News)

◇ATIC to Acquire Chartered Semiconductor, Combine It With GlobalFoundries-The Advanced Technology Investment Co. LLC (ATIC, Abu Dhabi) said it will pay ~$3.9B to acquire Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. (Singapore). The addition of Chartered comes just six months after the formation of GlobalFoundries, whose CEO Doug Grose will head up the combined operation.(9月6日付け Semiconductor International)
→Charteredは、シンガポールで5つの200 mm fabsおよび1つの300 mm fabを所有、下記写真参照。
http://www.semiconductor.net/photo/146/146238-Chartered_Fabs.jpg

◇アブダビ政府系投資会社、シンガポールの半導体大手を買収。(9月7日付け NIKKEI NET)
→シンガポールの半導体大手、チャータード・セミコンダクターが7日、アラブ首長国連邦(U.A.E.)の投資会社、アドバンスト・テクノロジー・インベストメント(ATIC)が同社の全株式を取得することで合意したと発表の旨。買収金額は56億シンガポールドル(約3640億円)、年末までに手続きを終える予定の旨。
チャータード社にはシンガポールの政府系投資会社、テマセク・ホールディングスが62%を出資しているが、テマセクは既に今回の買収に支持を表明している旨。
ATICはアブダビ政府の全額出資子会社、主にハイテク産業を投資対象とし、米AMDの生産部門を分離して発足した「グローバルファウンドリーズ」社に6割超出資、チャータード買収はこれに続く半導体製造部門での投資案件となる旨。

この事態を受けて半導体業界の景観がどうなるか、いろいろな切り口での反応である。

◇Chartered-GlobalFoundries marriage to change landscape(9月7日付け EE Times)
→Abu DhabiのChartered Semiconductor Manufacturing Co. Ltd.(Singapore)を買収する大胆な動きは意味がとれて、ファウンドリー業界模様が変わる可能性、Charteredは、前AMDの製造部門、GlobalFoundriesに組み入れられる旨。

◇Chartered deal would earn GlobalFoundries global status(9月7日付け EE Times)
→今回の買収および組み入れは、GlobalFoundriesをグローバルな評判に応えられるものになる旨。

◇Toshiba could outsource 28-nm production to GlobalFoundries, say reports (9月7日付け EE Times)
→東芝が、28-nmロジックIC生産のいくつかのChartered Semiconductor Manufacturing Co. Ltd.委託について協議している旨。

Abu Dhabi側では、まだまだこれに留まる話ではないというニュアンスが表れている。

◇ATIC open to more deals beyond Chartered, says report(9月8日付け EE Times)
→Advanced Technology Investment Company(ATIC)のCEO、Ibrahim Ajami氏の弁。

早速に関係各社、業界の損得勘定評価である。

◇Opinion: Winners, losers in ATIC-Chartered deal(9月8日付け EE Times)
→以下の見方の旨。
 Winners: Chartered's customers
        GlobalFoundries
        Temasek/Singapore government
        IBM, Samsung, SMIC, TSMC, UMC
 Losers:  Chartered
        ATIC
        IBM
        Fab tool vendors

AMD社の今までの製造拠点の一つがあるドイツには結構な方向に働くのでは、という以下の見方である。

◇Chartered takeover stabilizes Saxon chip industry, expert says(9月8日付け EE Times)
→業界コンサルタント、Harald Eggers氏。
Chartered-Globalfoundries-ATIC図式で、2社の間の文化面、精神面の違いが未知要因としてあるが、Saxon半導体地域にはChartered Semiconductor買収は安定化に良いニュースの旨。

CharteredがAMDの製造部門に合体吸収されるということで、まずはファウンドリー業界図がどう影響を受けて変わっていくか、グローバルな協調&競争が加速して熱を帯びていくことが予想される。

◇GlobalFoundries to give UMC a run for its money(9月8日付け EE Times)
→Semico Research社によるファウンドリー業界先端capacity推移予測、下記参照。GlobalFoundriesがUMCと接戦を演じる旨。
http://i.cmpnet.com/eetimes/eedesign/2009/semico)_chartered_table.jpg

◇iSuppli Corporation: The Impact of Globalfoundries' Acquisition of Chartered Semiconductor (9月9日付け Semiconductor International)
→iSuppli社発。Labor Day weekendにわたるGlobalfoundriesによるChartered Semiconductor買収は、2009年前半の売上げからは専業ファウンドリーでNo.2の会社ができたことになる旨。

◇New Chartered-Globalfoundries entity becomes top-2 pure-play foundry in 1H09, says iSuppli (9月9日付け DIGITIMES)
→今年前半の売上げから以下のランキングに。=XX
≪iSuppli: グローバル専業ファウンドリー 1H09会社別売上げ (US$M)≫
 Rank  会社名        売上げ  市場シェア  累積比率
  1    TSMC        3,300   47.7%    47.7%
  2    Globalfoundries* 1,159   16.7%   64.4%
  3    UMC         1,009   14.6%   79.0%
  4    SMIC          368   5.3%    84.3%
       Others       1,084   15.7%    100.0%
       総計         6,920   100.0%
 *Note: CharteredとGlobalfoundriesの1Q09および2Q09売上げの合計
[Source: iSuppli, compiled by Digitimes, September 2009]


≪市場実態PickUp≫

上記の世界を掻き回されるような動きの中、緩やかな市場回復が進んでいる。グローバルPC市場が半年ぶりに前四半期比プラスの伸びを取り戻している。

【グローバルPC市場】

◇PC market on road to recovery, says iSuppli (9月11日付け EE Times)
→iSuppli社(El Segundo, Calif.)発。第二四半期のグローバルPC出荷が67.2M台、前四半期比1%増、前年同期比4.3%減。6ヶ月ぶりに前四半期比プラスに転じた旨(2009年第一四半期 14%減:2008年第四四半期 2%減)。
トップ5ランキング、下記参照。
http://i.cmpnet.com/eetimes/eedesign/2009/090911_isuppli_pc_chart.jpg

半導体製造の稼働率も連動してということと思うが、本来の水準に戻っていく以下の見方がある。

【fab capacity稼働率】

◇Capacity utilization expected to bounce back in Q3(9月8日付け EE Times)
→IC Insights社予測。第三および第四四半期の半導体業界fab capacity稼働率が急上昇、2008年第三四半期以降は見られない水準に達する旨。推移グラフ、下記参照。
http://i.cmpnet.com/eetimes/eedesign/2009/ICInsights_cap_utilization.jpg

◇IC capacity utilization expected to make come back in Q3-IC Insights reports that little capex spending will contribute to an upward trend through 2010, bringing rising average selling prices as a result.(9月9日付け Electronics Design, Strategy, News)

半導体設備投資、製造装置には回復の時間軸は遅れを伴う傾向があるが、現下の実情は以下の通りである。

【fab tool市場】

◇SEMI: Fab tool market improves in Q2 (9月8日付け EE Times)
→SEMI発。2009年第二四半期のfab tool市場、次の通り。
               前四半期比  前年同期比
 billings  $2.69B   13%減      66%減
 bookings $2.95B  83%増      58%減

【半導体capital equipment spending予測】

◇Gartner trims 2009 IC capital spending forecast -Market research firm sees rebound in 2010 (9月11日付け EE Times)
→Gartner社による最新予測。今年の世界半導体業界capital spendingが、年後半のかなりの回復にも拘らず、47.9%減の$22.9Bと見る旨。
2008-2013年の世界半導体capital equipment spending予測、下記参照。
http://i.cmpnet.com/eetimes/eedesign/2009/gartner_capital_spending_chart.jpg

なにしろ半導体各社の業績が戻していくことが第一となるが、以下の通りまだ途半ばの進み具合と受け止めている。

【各社業績】

◇TSMC, UMC see mixed sales in August (9月10日付け EE Times)
→TSMCの8月net販売高約$882.6M、前月比4.6%減、前年同月比6.8%減。1-8月累計は$5.2B、前年同期比27.5%減。
UMCの8月net販売高約$278.5M、前月比2.85%増、前年同月比10.98%増。

◇IC sector recovers, but vendors remain cautious(9月10日付け EE Times)
→半導体業界は完全には危機を乗り越えていないが、回復の兆しは進行しており、今週だけでAltera, Microchip, RF Micro, Skyworks, TI, Volterraが、それぞれに四半期予測を上方修正している旨。

重要な先行指標のDRAM業界について、台湾側からは以下の見方であり、今後に注目である、

【台湾DRAM業界】

◇Taiwan DRAM makers still struggling as competitors turning a profit (9月10日付け DIGITIMES)
→台湾の業界筋発。DRAMメーカーの中、第二四半期に黒字化したSamsung Electronicsに続き、Hynix Semiconductorが第三四半期に、Micron TechnologyおよびElpida Memoryが2010年に黒字化に向かう形勢、先端メモリプロセス技術で遅れをとる台湾のDRAMメーカーは、結局のところファウンドリーあるいはニッチメモリ市場に切り換えていく様相の旨。


≪グローバル雑学王−62≫

知ってるつもりの世界の国々、やはりオーバーホール、アップデートをやっていかないと、知ったかぶりの裸の王様になってしまう。改めて意識喚起、
納得させられる場面がしばしばであり、しばらくは以下のスタイルでお付き合い願いたく思う。今回はアジアの後半である。
 
『国旗・国歌の世界地図』(21世紀研究会 編著:文春新書 645)…2008年7月 第1刷

より、次のフォーマットで表している。

=========================
[国名] …国旗・国歌の一言コメント
≪基本情報≫ ・首都 あるいは 中心地 あるいは 本部
          ・面積
          ・人口
          ・言語
          ・宗教
* 国名、国旗、国歌に纏わるエピソード
=========================

各国・地域の国旗については、例えば以下を参照いただきたく思う。

※世界の国旗 ⇒ http://www.mofa.go.jp/Mofaj/world/kokki/index.html


【アジア −後半−】

[パキスタン・イスラーム共和国(Islamic Republic of Pakistan)]
 …ヒンドゥー教徒の作った国歌は葬られた
・イスラマバード(Islamabad)
・79万6095km2 →カシミール地方などを除く。日本の約2倍
・1億6390万2000人(2007年推定)
・ウルドゥー語(国語、公用語)、英語(公用語)、パンジャブ語、シンド語、パシュトゥー語、他
・イスラーム(国教)
*1947年、英領インドから東西パキスタンが分離独立、東パキスタンは後でバングラデシュに。
*国歌選定委員会で、なかなか決まらない経緯、1954年にようやく制定。

[バングラデシュ人民共和国(People's Republic of Bangladesh)]
 …詩聖タゴールによるベンガルの歌が国歌に
・ダッカ(Dhaka)
・14万3998km2 →北海道の約1.8倍
・1億5866万人(2007年推定)
・ベンガル語(公用語)
・イスラーム、ヒンドゥー、他
*バングラデシュ…「ベンガル人の国」の意。1971年にパキスタンからの分離独立を宣言。
*国歌:"Amar Sonar Bangla"「我が黄金のベンガル」…インド国歌と同じ作者

[東ティモール民主共和国(The Democratic Republic of Timor-Leste)]
 …国民には浸透していないポルトガル語の国歌
・ディリ(Dili)
・1万4874km2 →長野県とほぼ同じ
・115万5000人(2007年推定)
・テトゥン語、ポルトガル語(ともに公用語)、インドネシア語、英語、他
・カトリック、他
*2002年、ようやく完全独立
*国歌:"Patria"「祖国」

[フィリピン共和国(Republic of the Philippines)]
 …独立前に周到に用意された国旗と1週間で書かれた国歌
・マニラ(Manila)
・30万km2 →日本の約80%
・8796万人(2007年推定)
・フィリピン語、英語(ともに公用語)、他
・カトリック、他
*国旗、国歌は、初代大統領、エミリオ・アギナルド(Emilio Aguinaldo y Famy)が主導
*国歌:"Lupang Hinirang"「選ばれし地」

[ブータン王国(Kingdom of Bhutan)]
 …立憲君主国となっても国王支配を讃える国歌?
・ティンプー(Thimphu)
・4万7000km2 →九州とほぼ同じ
・232万7800人(2007年推定、ただし2005年政府発表は67万2425人)
・ゾンカ語(公用語)、英語、ネパール語、他
・仏教(国教)、ヒンドゥー、他
*2007年から2008年にかけて、絶対王制から立憲君主制に向けての総仕上げ
*仏教国ならではの国王賛歌の歌詞

[ブルネイ・ダルサラーム国(Brunei Darussalam)]
 …国章に込められたたくさんの意味
・バンダルスリブガワン(Bandar Seri Begawan)
・5765km2 →千葉県とほぼ同じ
・39万人(2007年推定)
・マレー語(公用語)、中国語、英語
・イスラーム(国教)、仏教、他
*「マレー主義、イスラーム国教、王政擁護」を国是
*国歌:"Allah Peliharakan Sultan"「神よ、国王陛下を護り賜え」

[ベトナム社会主義共和国(Socialist Republic of Viet Nam)]
 …地方の一革命家がデザインした国旗
・ハノイ(Hanoi)
・33万1689km2 →日本とほぼ同じ
・8737万5000人(2007年推定)
・ベトナム語
・仏教、他
*ベトナム国旗:「金星紅旗」と呼ばれる
*国歌:"Tien Quan Ca"「進軍歌」

[マレーシア(Malaysia)]
 …国歌のメロディーはラブソング由来、歌詞は「独立の父」も関与
・クアラルンプール(Kuala Lumpur)
・32万9847km2 →日本の約0.9倍
・2657万2000人(2007年推定)
・マレー語(公用語)、中国語、タミル語、英語
・イスラーム(国教)、仏教、ヒンドゥー、他
*国旗の赤・白合わせて14本の縞 →13の州と連邦政府
*国歌:"Negaraku"「私の国」 →もとは「トラン・ブーラン」(明るい月)というラブソング

[ミャンマー連邦(Union of Myanmar)]
 …勇ましい歌詞に風雅な曲調の国歌
・ネーピードー(Naypyidaw) −ヤンゴンに代わり建設されたミャンマーの首都
・67万6578km2 →日本の約1.8倍
・4879万8000人(2007年推定)
・ミャンマー語
・仏教、他
*国名は1989年にビルマからミャンマーに。もともとビルマ(英語でBurma)はミャンマーの英語訛り。
*国歌は1948年独立時のものが、国名変更以外はそのまま。

[モルジブ共和国(Republic of Maldives)]
 …旧国歌のメロディーは「蛍の光」だった
・マレ(Male)
・298km2 →佐渡島の約3分の1
・30万6000人(2007年推定)
・ディベヒ語(公用語)
・イスラーム(国教)
*インド南西、約1200の小島、内の200ほどの島に人が住む
*国歌:"Gaumee Salaam"「国家への挨拶」

[モンゴル国(Mongolia)]
 …内陸国のシンボルに魚が含まれるわけは?
・ウランバートル(Ulaanbaatar)
・156万4116km2 →日本の約4倍
・262万9000人(2007年推定)
・モンゴル語(公用語)
・チベット仏教
*東欧民主化の影響により、1992年、新憲法を施行し、現国名に変更
*国歌 …2006年(歌詞)・1990年(音楽)制定

[ラオス人民民主共和国(Lao People's Democratic Republic)]
 …「帝国主義を許すまじ」と明るい曲調で歌われるラオス国歌
・ビエンチャン(Vientiane)
・23万6800km2 →本州とほぼ同じ
・585万9000人(2007年推定)
・ラオス語(公用語)
・仏教
*1975年、共産主義国家が樹立
*国歌 …1975年(歌詞)・1947年(音楽)制定

月別アーカイブ