いつまで続く半導体の供給不足〜SPI会員限定Free Webinar(4/28)
SPI会員限定Free Webinar:ウェブだけではお伝えしきれないような重要なニュースを分析し、一つのテーマをウェビナーでより深堀していきます。
【概要】
昨年暮れから車載用半導体供給不足が始まり、その影響はスマホやPCなど他の分野にも広がっています。加えて、米テキサス州での寒波襲来による停電事故、台湾水不足によるTSMCの困窮、ルネサスやTSMCでの火災など災害によって半導体生産ラインが止まりました。この先、いつになれば供給不足は解消されるのでしょうか。さまざまな事実を元に分析します。
【議論のポイント】
・車載用半導体不足が始まった背景
・車載用からスマホやPCへも拡大
・TSMC、ファウンドリでの割合
・予期せず事故と災害
・半導体チップの値上がり傾向
・今年の見通し
【開催日】
2021/4/28(水)