政府関連情報 - MEXT
MEXTトップページ https://www.mext.go.jp/
2023年
- 3月20日
- 国立研究開発法人物質・材料研究機構 第5期中長期計画を掲載しました
- 3月16日
- 革新的GX技術開発小委員会(第4回)の配布資料を掲載しました
- 3月14日
- 令和5年度の戦略的創造研究推進事業の戦略目標等を決定しました
- 3月8日
- 革新的GX技術開発小委員会(第2回)議事録
- 3月2日
- 令和5年度「英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業」における新規採択課題の公募開始に関するお知らせ 〜課題解決型廃炉研究プログラム〜
- 2月27日
- 基金設置法人の公募について|中小企業イノベーション創出推進事業
- 2月22日
- 光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)の公募について
- 2月17日
- 情報委員会(第30回) 配付資料
- 2月16日
- 革新的GX技術開発小委員会(第3回)の配布資料を掲載しました
- 2月16日
- 革新的GX技術開発小委員会(第1回)議事録を公開しました
- 2月14日
- 地球観測推進部会提言「地球観測・予測データの活用によるSDGsへの貢献に向けて」を公表します
- 2月13日
- 「海洋資源利用促進技術開発プログラム 海洋生物ビッグデータ活用技術高度化」の継続課題の決定について
- 2月9日
- 核融合科学技術委員会(第32回)配付資料
- 2月8日
- 研究開発基盤部会(第17回)配布資料
- 1月30日
- 研究計画・評価分科会(第84回) 配付資料
- 1月25日
- NanoTerasu(次世代放射光施設)の利活用の在り方に関する有識者会議 (第6回)会議資料
- 1月23日
- 研究環境基盤部会(第111回) 配付資料
- 1月23日
- 革新的GX技術開発小委員会(第2回)の配布資料を掲載しました
- 1月16日
- 第11期 環境エネルギー科学技術委員会(第5回) 配付資料
- 1月5日
- 令和5年度「スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラム(次世代超高速電子計算機システム利用の成果促進)」(高性能汎用計算機高度利用事業費補助金)の公募について
2022年
- 12月22日
- 「気候予測データセット2022」及び解説書の公表について
- 12月21日
- 革新的GX技術開発小委員会(第1回) 配布資料
- 12月20日
- 科学技術・学術政策研究所「科学技術への顕著な貢献2022(ナイスステップな研究者)」の選定について
- 12月20日
- 国立研究開発法人審議会 物質・材料研究機構部会(第23回)配布資料
- 12月19日
- 原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第13回)議事録
- 12月16日
- 核融合科学技術委員会 原型炉開発総合戦略タスクフォース(第28回) 議事録
- 12月15日
- 研究開発基盤部会(第16回)配布資料
- 12月6日
- 研究環境基盤部会 学術研究の大型プロジェクトに関する作業部会(第11期18回) 配付資料
- 12月2日
- 国立研究開発法人審議会 物質・材料研究機構部会(第22回)配布資料
- 11月29日
- NanoTerasu(次世代放射光施設)の利活用の在り方に関する有識者会議 (第5回)会議資料
- 11月15日
- 研究計画・評価分科会(第83回) 配布資料
- 11月15日
- 大学ファンドを通じた世界最高水準の研究大学の実現に向けて、国際卓越研究大学法に基づく基本方針を決定しました
- 11月15日
- スーパーコンピュータ「富岳」のスパコンランキング結果が発表されました
- 11月7日
- 研究環境基盤部会 学術研究の大型プロジェクトに関する作業部会(第11期17回) 配付資料
- 11月2日
- 科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第9回) 配布資料
- 11月1日
- 原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第13回) 配付資料
- 10月25日
- 「デジタル社会の実現に向けた重点計画」に基づく「文部科学省における中長期的な計画」
- 10月13日
- 令和4年度世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)の新規採択拠点を決定しました
- 10月12日
- 科学技術・学術審議会(第68回)配布資料
- 10月7日
- NanoTerasu(次世代放射光施設)の利活用の在り方に関する有識者会議 (第1回)議事録
- 10月7日
- 「「イノベーション・コモンズ(共創拠点)」の実現に向けて」の公表について
- 8月23日
- 科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」アドバイザリー委員会(第17回) 配付資料
- 8月17日
- 研究計画・評価分科会(第82回) 配布資料
- 8月9日
- 「科学技術指標2022」及び「NISTEP定点調査2021」の公表について
- 7月14日
- 科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第6回) 配布資料
- 7月8日
- 研究開発基盤部会(第13回)配布資料
- 7月7日
- 革新的将来宇宙輸送システム実現に向けたロードマップ検討会取りまとめについて
- 7月5日
- AI等の活用を推進する研究データエコシステム構築事業の選定機関の決定について
- 6月29日
- 科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第4回)議事録
- 6月24日
- 原子力科学技術委員会 核不拡散・核セキュリティ作業部会(第24回) 配付資料
- 6月24日
- 原子力科学技術委員会 核不拡散・核セキュリティ作業部会(第24回) 議事要旨
- 6月22日
- 民間企業の研究活動に関する調査報告2021[NISTEP REPORT No.193]の公表について
- 6月20日
- 原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第12回) 配付資料
- 6月16日
- 革新的将来宇宙輸送システム実現に向けたロードマップ検討会(第17回) 配布資料
- 6月14日
- 令和4年版 科学技術・イノベーション白書
- 5月31日
- 令和3年度ものづくり基盤技術の振興施策(ものづくり白書)について
- 5月30日
- スーパーコンピュータ「富岳」のスパコンランキング結果が発表されました
- 5月26日
- 航空科学技術委員会(第73回) 配付資料
- 5月26日
- 革新的将来宇宙輸送システム実現に向けたロードマップ検討会(第16回) 配布資料
- 5月23日
- 令和5(2023)年度科学研究費助成事業−科研費−(学術変革領域研究(A・B)・特別研究促進費)の公募について
- 5月23日
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)リンク集
- 5月18日
- 次世代計算基盤に係る調査研究事業の公募について
- 5月11日
- 防災科学技術委員会(第55回) 配付資料
- 4月28日
- スーパーコンピュータ「富岳」を活用した線状降水帯予測の取組について
- 4月25日
- 科学技術・学術審議会(第67回)配布資料
- 4月21日
- 研究開発基盤部会(第12回)議事録
- 4月20日
- HPCI計画推進委員会(第50回) 議事要旨
- 4月20日
- HPCI計画推進委員会(第50回) 配付資料
- 4月18日
- 「データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクトの本格実施機関」の公募について
- 4月5日
- 原子力科学技術委員会 核不拡散・核セキュリティ作業部会(第21回) 配付資料
- 4月5日
- 原子力科学技術委員会 核不拡散・核セキュリティ作業部会(第22回) 配付資料
- 4月5日
- 原子力科学技術委員会 核不拡散・核セキュリティ作業部会(第22回) 議事要旨
- 4月5日
- 原子力科学技術委員会 核不拡散・核セキュリティ作業部会(第21回) 議事要旨
- 4月1日
- 光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)の公募について
- 4月1日
- 国際リニアコライダー(ILC)計画の諸課題に関する議論のまとめ