AEC/APC Symposium Asia 2025

チュートリアルスピーカー

藤澤 克樹
藤澤 克樹
東京科学大学 総合研究院・教授
Biography

1998年3月 東京工業大学大学院 情報理工学研究科 博士課程修了 : 博士(理学)
1998年4月 から 京都大学、東京電機大学、中央大学、九州大学を経て、現在は東京科学大学 総合研究院 教授 及び 米企業 PGR 社CTO などを兼任.
専門は数理最適化、グラフ解析、深層学習、高性能計算及び産業アプリケーションの創出であり, 多くの民間企業とデジタルツイン技術の開発と応用に取り組んでいる. 文部科学大臣表彰科学技術賞 (研究部門) や Graph500 ベンチマーク世界1位 (通算 20 期) などの多くの受賞歴を持つ.

Presentation

サイバーフィジカルシステムの実現と産業応用のための数理および情報技術

最新の数理・情報技術を活用することによってサイバーテフィジカルシステムの構築を行い、都市や地域及び産業界の抱える諸課題の解決を推進していく、産学連携の試みが各分野で推進されている。 本講演では現在推進中のスマート工場構築プロジェクトフを題材として、工場における生産性、信頼性及び安全性向上のためのアプリケーション開発、さらにヒト・モノのモビリティに関する最適化モデルと具体的な産業応用についての解説を行う。

TOP