AEC/APC Symposium Asia 2025

サプライヤエキシビション

Exhibitors List

  • Applied SmartFactory
  • アズビル株式会社
  • 株式会社ビステリジェンス
  • フューチャーアーティザン株式会社
  • インフィコン株式会社
  • 株式会社システック井上
  • 福岡パビリオン
    • 日本ファインテック株式会社
    • 株式会社坂本電機製作所
    • 福岡半導体リスキリングセンター
    • 福岡超集積半導体ソリューションセンター
    • 福岡県半導体・デジタル産業振興会議

Exhibit's Description

Applied SmartFactory Applied SmartFactoryは製造現場の生産性・品質向上、MES(製造実行システム)との連携、企業全体の計画最適化を支援する、統合型の自動化ソフトウェアを提供します。日本の製造業に求められる高い品質基準と効率性に対応し、AIを活用した自動化ソリューションにより、現場のパフォーマンスを最大化し、作業プロセスを最適化、設備の停止時間を最小限に抑え、継続的な改善活動を力強く後押しします。
https://appliedsmartfactory.com/
アズビル株式会社 高度な計測・制御・予兆診断によるデータ駆動型プロセス最適化の実現
https://aa-industrial.azbil.com/ja/home
株式会社ビステリジェンス 設備機器個体管理向けのコンパクトなFDC、装置パラメータの機械学習指数に基づくトラブル予測、100KHzの高速エッジサンプリング基盤ソリューション
https://www.bistelligence.ai/
フューチャーアーティザン株式会社 50年以上かけて培ってきた製造業に関する知見と実績があります。
展示会場では以下についてご紹介いたします。
・ベテランエンジニアのデータ分析ノウハウ伝承
・100万件レコードデータの1秒描画(特許第7118194号)
・PB(ペタバイト)のBigデータ活用
https://www.future-artisan.co.jp/service/solution/sonar
インフィコン株式会社 https://www.inficon.com/
株式会社システック井上 【BRIQUE Virtual Metrology - AIベースの仮想計測ソリューション】
 物理的な計測装置を使用せずに製造工程中に発生するさまざまなセンサーデータを基に、工程の品質特性を予測するためのシステムです。
 主に半導体、ディスプレイ、精密製造業界で活用されており、センサーデータとAIモデルを用いてリアルタイムに工程品質を予測します。
 また、計測アルゴリズムのシミュレーションやモデルの自動チューニングなどの最適化機能を搭載しており、予測された計測結果をWebインターフェースを通じて提供します。
【BRIQUE Analytics - AIベースのアルゴリズムサービスプラットフォーム】
 さまざまな業界で活用可能なデータをリアルタイムで分析・予測できる高性能なAI分析プラットフォームです。
 RやPythonベースのアルゴリズムを標準でサポートし、グループ単位でアルゴリズムの共有・作業が可能です。
 直感的なWebインターフェースを通じて、データ分析やアルゴリズム検証業務のツールとして活用できます。
https://www.sys-inoue.co.jp/
日本ファインテック株式会社 ・出展製品(パネル展示):ウェハリング供給テーピング装置
・装置概要:ダイシングされたウェハリング上のチップをピックアップし、外観検査後、良品のみ、エンボステープに収納する装置
・特徴:
(1)業界最速レベルのタクトタイム
※UPH:36,000
※チップサイズ:0.4×0.2mm t=0.08mm
(2)低衝撃ピックアップ機構搭載
※ピックアップ時のダメージ軽減(特許取得技術)
https://www.j-finetech.co.jp
株式会社坂本電機製作所 ご紹介するデジタル水準器は、モニタとセンサが小型、軽量でセパレート式なので狭い場所、離れている場所、重いものが乗せられない場所(各種の半導体製造工程)の測定が可能です。有線式と無線式をラインナップしており、お客様の用途によってご選択いただけます。
展示会場では、実際に手に取っていただき、特徴をご確認いただけます。開発部の社員が接客しておりますので、仕様に関してご質問があればその場でご回答できます。ぜひ、お立ち寄りください。
https://digital-spirit-level.com/jp/
福岡半導体リスキリングセンター 福岡半導体リスキリングセンターは、半導体分野やデジタル産業分野の重要技術に精通した人材を育成するため設立されました。講座の提供を通して、福岡県をはじめ九州・全国で活躍する人材の育成を支援します。
https://reskilling.ist.or.jp/
福岡超集積半導体ソリューションセンター 福岡超集積半導体ソリューションセンターは、複数の半導体チップを三次元に積層する等、関連製品の高密度化・パッケージ化を図るために必要な機器を整備しており、皆様の研究開発、試作・評価を支援します。
https://jiss.ist.or.jp/
福岡県半導体・デジタル産業振興会議 福岡県には約 400社の半導体関連企業 に加え、研究開発支援施設 、理工系大学等が集積しています。今回の出展では、各分野で特色を持つ県内企業や公的支援機関が一体となり、福岡県の半導体産業が持つ強みとその可能性をお伝えします。
https://www.robot-system.jp/

TOP