セミコンポータル
半導体・FPD・液晶・製造装置・材料・設計のポータルサイト
セミコンポータル

セキュリティがドローンやIoTの重要なカギに

|

先週の日経などに現れたニュースに大きな動きが二つある。一つはセキュリティニュースが増えたこと、もう一つはロームのセンサモジュールに見られるように半導体メーカーの製品がモジュール製品とそのサポートアプリまで広がったこと、である。

IoTやドローン、クルマなどインターネットにつながる端末や製品が増えてくるのにつれ、セキュリティが最重要課題に上がってきている。ドローンの関連サービス企業ブルーイノベーションというベンチャーが専用のICカードを挿入した時だけドローンが起動する小さな装置を開発、8月に10万円程度で発売する、と3月28日の日本経済新聞が伝えた。ドローンにICカードというカギを付けたようなもの。またドローンではないが、商品にQRコードやICタグを取り付け、クラウドを利用して商品のセキュリティを守る試みをキヤノンITソリューションズが提供する、と23日の日経産業新聞が報じた。商品が流通の途中で盗難され商品を入れ替えられてしまう事件は半導体チップでもあったため、トレーサビリティとしてチップにIDを刷り込むことでこの犯罪を防止してきた。

従来、半導体チップの流通をトレースするトレーサビリティ技術は、今や半導体チップのセキュリティ技術と名を変えている。Intelはいち早くセキュリティ企業VMwareを傘下に収め、データセンターのサーバのセキュリティをソフトからもハードからも両面で確保する戦略を進めている。Intelは偽物チップにも悩まされていた時期があった。

IoTのセキュリティは新聞記事でもようやく採り上げられるようになってきた。3月22日の日経産業新聞は、IoTやクルマがインターネットとつながることでサイバー攻撃の恐れについて旧ChryslerのFCAUS社やドイツの製鉄所、英BP社の工場、ドイツDaimlerなどの例を紹介している。3月22日に報じられた、ドイツのIndustry 4.0と米国のIndustrial Internet Consortiumが連携することで合意したというニュースもその狙いの一つはセキュリティにある。産業用のIoT端末をいろいろな機械につなげるための仕様や、セキュリティレベルの合わせ込みなどの標準化案を作成し、さまざまな装置や端末を安全につなげられるようにする。工業用のIoTでは、標準仕様を作成し、さまざまな工場でセキュリティを確保したうえでの接続(Connectivity)がハードの普及につながる。

ドローンをもっと賢く、しかも安全に飛ばすための部品の開発も進んでいる。24日の日経産業によると、日立マクセルは小型・軽量のリチウムイオン電池を開発、ドローンメーカーのエンルートへバッテリパックを供給している。軟着陸や衝突防止するための測距・速度センサを新日本無線が開発、モジュールに仕立てて5cm×5cm×1cmの小型端末に仕上げた。従来品の1/10の面積で、1/30の体積だとしている。日本電産もプロペラ駆動用のモーターのエネルギー効率を3〜4倍高めた製品を開発したという。

ロームは、加速度と気圧、地磁気、角速度などを測定するセンサ評価キット「SensorMedal-EVK-001」を開発、販売を開始したことを日経産業も日刊工業新聞も報じた。この開発キットはそのままでも使えるが、スマートフォンやタブレットに載せてセンサ機能を確認しカスタマイズできる。評価キットの状態を画面で見るための評価アプリをホームページからダウンロードする。このニュースはこれから半導体メーカーがモジュールまで作り、ユーザーに示すことがユーザー開拓に必要になったことを示している。このモジュールは、昨年のCEATECで展示していたもの(参考資料1)で、2016年3月からインターネットの半導体流通サイト、チップワンストップとザイコストアを通じて販売するとしている。

ルネサスエレクトロニクスは、路車間通信や車車間通信(V2X)用の半導体R-Car W2Rの量産を年内に始めると、23日の日経産業が報じた。これはクルマ用のWi-Fi規格、802.11pによってクルマが来たことを認識すると共に自分も電波を発し、他のクルマに位置を知らせるというもの。欧州ではNXP Semiconductorsが数年前からCorda Wireless社と共同で接続実験をしていた。日経産業によると、2015年発売のトヨタのプリウスにV2X通信モジュールが最初に搭載されたが、他のクルマが搭載していなければ使えないため、この機能を発揮する機会は少ないようだ。ルネサスは車載用の半導体R-Carシリーズを幅広く持っているため、ラインアップされた製品と一緒に使えば、共通のソフトウエアを適用できる、という便利さがある。ルネサスも開発キットとなるモジュールを提供する。


参考資料
1. CEATEC 2015、センサ+応用で実力示す部品メーカー (2015/10/13)

(2016/03/28)

月別アーカイブ

Copyright(C)2001-2024 Semiconductor Portal Inc., All Rights Reserved.